CS6への変更とグラボ交換
これまでCS5.5を利用してきたわけですが、本日CS6への変更をすることにしました。 それに伴い、これまで対応の希望をしていたグラボも交換も完了
その前に、昨日 グラボ交換のためにGTX670を購入し入れ替えをしてみました。(現在GTX260)
そこで問題が発生 Mercury Playback Engine 対応ビデオカードと聞き さっそくプレミアプロを開くと
まったく恩恵が受けられていないのです。
グラボを入れ替える最大の理由だったのでかなり残念な思いをしました。
対応表をみると
なんですが
adobeに聞いたりPC組み立て会社に聞いたところ問題がなく作動するとのことでしたから
思い切って670をいれたのです。
結果から言うとまったく恩恵を受けられないので しょうがなくGTX580への変更をしました。
これでMercury Playback Engineの機能が発動しました。
まぁー2ヶ月に1度ぐらいNVIDEAのアップデートがあるので順次使えるようになるとは思いますが
それを待っているわけにもいかないのでGTX580で落ち着きました。
3日後にCS6が届くようなので、それら機能については後に記事にしたいと思います。
その前に、昨日 グラボ交換のためにGTX670を購入し入れ替えをしてみました。(現在GTX260)
そこで問題が発生 Mercury Playback Engine 対応ビデオカードと聞き さっそくプレミアプロを開くと
まったく恩恵が受けられていないのです。
グラボを入れ替える最大の理由だったのでかなり残念な思いをしました。
対応表をみると
なんですが
adobeに聞いたりPC組み立て会社に聞いたところ問題がなく作動するとのことでしたから
思い切って670をいれたのです。
結果から言うとまったく恩恵を受けられないので しょうがなくGTX580への変更をしました。
これでMercury Playback Engineの機能が発動しました。
まぁー2ヶ月に1度ぐらいNVIDEAのアップデートがあるので順次使えるようになるとは思いますが
それを待っているわけにもいかないのでGTX580で落ち着きました。
3日後にCS6が届くようなので、それら機能については後に記事にしたいと思います。
この記事へのコメント